top of page

Voice Training

友人が歌います
男性シンガー

王子楽団のボーカル、王子によるボイストレーニングを行っております。

レッスンは、渋谷区、中野区のスタジオにて開催しております。

ポップス、ロックを中心に幅広いジャンルに対応しており、

同時に声のお悩み相談も承っております。

対象年齢は、小学校4年生〜です。上限はありません。

プロアマ問わず、ご相談ください。

​女性講師をご希望の場合は、ご紹介も致しております。

弊社の
特徴

01

​マンツーマンレッスン

歌いたいけど声が出にくい、人前で歌うのは恥ずかしい、リリース前の曲の練習をしておきたい、というご要望にお応えし、プライバシーを守るマンツーマンレッスンを行っております。

03

レコーディング前に

オリジナル楽曲の​レコーディング前に、様々な歌い方のご提案をさせていただきます。

05

歌に特化した医療機関へ

自分の経験上、歌と医療機関は切り離せません。鼻が鳴らない、高音が出にくくなった、等、何かお困りの際には、歌に特化した医療機関をお知らせ致します。

02

パーソナルカリキュラム

年齢や性別、個人の骨格、鼻腔の状態により、レッスン内容は変わります。あなたに合わせたあなただけのカリキュラムを組んでご提供致します。

04

人前で歌いたい

レッスンをしていく中で、人前で歌いたいという要望が出てくることも多いです。セッションのご紹介や、ライブハウスでの発表会も行っております。

06

歌だけではないレッスン

声を出すことは運動です。

​運動不足を感じていらっしゃる方、加齢と共に声の出づらさを感じている方、歌だけではなく、「声を出す」ことだけに特化したカリキュラムもご用意しております。

About Me.

2001年より矢嶋門下でボイストレーナーとして活動開始。

2005年より自身のプロジェクト「OGB-王子楽団」の作曲兼ボーカリストとして活動開始

2019年台湾からデビュー。2024年台湾遠征ライブ。

上保美香子シングル「Destiny」作曲(テイチク)、元宝塚歌劇団娘役・湖城ゆきのアルバム「Ring of Kiss」作曲。 

 

★自身の経験からのボイストレーニング。幼少期から慢性アレルギーで、鼻の手術をしたり、ポリープ手術などボーカリストにはありがちなマイナス面の病気を数々経験。それを生かして悩める生徒さんへの指導を的確にする。

男性ボーカリストの高音の出し方には定評がある。

★作家であることを生かしたトレーニング生徒さんが持ってくる楽曲を、作家としての目線で指導!

単に歌を上手く歌うだけでなく、コード感、抑揚やグルーブをわかりやすく解釈して伝える。 

 

★担当したアーティストPipping Hot(ケイダッシュステージ)、BOP(ケイダッシュステージ)、ael(ケイダッシュステージ)、Spindle(マネージメントS)、Pottya(ぽてんひっと)、The HOOPERS(ケイダッシュステージ)、AXELL(ケイダッシュステージ)color-code(フジパシフィック)、Zero PLANET (プラチナム )、Team Mercury(プラチナム )アイドリング(フジテレビ)、神宿、スピンドル、青shun学園(ノーメイク)、くるーず~CRUiSE!PtA(プラチナム)、テラステラス(プラチナム )、月に足跡を残した6人の少女達は一体何を見たのか…(プラチナム )

各種お問い合わせ(チケット予約・ボイトレ依頼等)

送信が完了しました。

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • generic-social-link
  • instagram

©2020 by 王子楽団

bottom of page